コメントの返信
その方が返信しやすいからです。
毎回コメント欄に書いていると、数が多くなり処理が重くなるみたいなのです。
ということで、さっそく拓ちゃんのコメントから。
文章長すぎてどうコメントしたらいいか迷いましたよww
ただ読んで思ったのが、誰もが感じ方が違いますし、その分多くの難題が出るでしょう。
その難題を1つ1つクリアする事で自分が楽しめるGvができるのではないかと思います。
以下、個人的な感想文になりますw
> GVで悔しいと思える時は・・・
> 自分の仕事が出来なかったとき・・
>
> 足止めされてて・・支援できずに
> アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ
こういうときは、Ctrl + カーソルクリックで対処。
> こんなとき・・もっと上手くなりたい・
> そのためにはどうしたら良いのかをしみじみ思う
> そして人に聞いてみることにしてる
> σ(・_・)たくの場合 聞いたら答えてくれる人がいて・・とても分かりやすく教えてもらえて勉強になってます。
> 質問に答えてくれる方も時間を作って話をしてくれているので・・ほんと感謝・感謝です (*゚▽゚)ノありがとーです。
> みんなにそだててもらっている拓です (゚ーÅ) ホロリ
> これからもがんばるぞぉぉぉ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これが良い大人のあるべき姿だなぁと私は思います。
聞いて分からなければ実践で感じ取るだけです!
> 初参加される方は、ぜひぜひ事前にGVに出るためには・・とマスタに訪ねてみることをお薦めしますb
> そして話しをするときは時間の余裕をもって聞きましょうb
その通りだと思います。
何も知らずに物資だけ用意してGv出るのと、話を聞いてどうすれば良いのか予め予知した上で行動するのでは断然違います。
私も話ができる余裕があるのであれば、できる限り話をしたいと思ってます。
なるべく分かりやすく、相手に伝わるように解説するつもりです。
>>トウジさん
かなりのコメントが禁止ワードに引っかかってコメントOPENされていませんでしたw
ごめんなさい><;
スパムONにしていたからだと思います;
今はOFFにしたので大丈夫だと思います。
また熱いコメント待ってます!