震災を受けて
どうも、おはようございます。
久しぶりの日記での更新です。
ここ数週間、余裕がなかったので更新できませんでした。
期待して見に来てくれていた方々には申し訳ないと思っています。
こう改めて「。」ばかり使う文章になるとスズキさんを思い出してきます。
どうしてるんだろうなぁ・・・ロトマスターよ・・・はやくロトの紋章もってRS戻ってきて・・・
さて、10分の休憩に何を書こうかと考えましたが、あまりまとまっていないので、特にコレと言って伝えたい内容がある訳でもありません。
ただ、今回の震災で皆さんにお願いしたい事もあります。
被災地では断続的に余震が続き、精神的に不安になっている方がいる現状を知って、皆さんがどのように行動するか、もう一度改めなおして頂きたいと考えています。
被災地で生き続ける方々は、「震災があって精神的にも辛いが、早くこの閉塞感を脱し、力強く生きていこう」という意識が少しずつではありますが芽生え始めていると思います。
もしこの記事を読んだ方で被災者の方々と話す機会があるのであれば、皆さんにして頂きたい事が1つだけあります。
それは、『被災者の話をしっかりと聞き、辛かった事や悲しかった事を共有し、被災者の心の負担を少しでも減らすこと』です。
被災者と直接会えなくとも、ネットができる環境であれば、チャットで話は聞けます。
私はRS以外でも震災者の方と接する機会がありましたが、やはり精神的不安からくるストレスは測り知れませんでした。
みなさんが少しでも被災者のために何かできないか?と思い、行動することに迷っているのであれば、まず話を聞いてあげて精神的ストレスを和らげる事をして頂きたいと思います。
みなさんが少しでも被災者の方々と接し、現状や実情を知り、震災から学んだ事をどう活かすのか?
これはみなさんが考えなければならない課題です。
各々の立場でできる最善の対処を望みます。
考える事、思う事、話す事だけでも良いのです。
少しでも震災について考えて頂きたいと思います。
では時間なのでこれにて失礼します。
久しぶりの日記での更新です。
ここ数週間、余裕がなかったので更新できませんでした。
期待して見に来てくれていた方々には申し訳ないと思っています。
こう改めて「。」ばかり使う文章になるとスズキさんを思い出してきます。
どうしてるんだろうなぁ・・・ロトマスターよ・・・はやくロトの紋章もってRS戻ってきて・・・
さて、10分の休憩に何を書こうかと考えましたが、あまりまとまっていないので、特にコレと言って伝えたい内容がある訳でもありません。
ただ、今回の震災で皆さんにお願いしたい事もあります。
被災地では断続的に余震が続き、精神的に不安になっている方がいる現状を知って、皆さんがどのように行動するか、もう一度改めなおして頂きたいと考えています。
被災地で生き続ける方々は、「震災があって精神的にも辛いが、早くこの閉塞感を脱し、力強く生きていこう」という意識が少しずつではありますが芽生え始めていると思います。
もしこの記事を読んだ方で被災者の方々と話す機会があるのであれば、皆さんにして頂きたい事が1つだけあります。
それは、『被災者の話をしっかりと聞き、辛かった事や悲しかった事を共有し、被災者の心の負担を少しでも減らすこと』です。
被災者と直接会えなくとも、ネットができる環境であれば、チャットで話は聞けます。
私はRS以外でも震災者の方と接する機会がありましたが、やはり精神的不安からくるストレスは測り知れませんでした。
みなさんが少しでも被災者のために何かできないか?と思い、行動することに迷っているのであれば、まず話を聞いてあげて精神的ストレスを和らげる事をして頂きたいと思います。
みなさんが少しでも被災者の方々と接し、現状や実情を知り、震災から学んだ事をどう活かすのか?
これはみなさんが考えなければならない課題です。
各々の立場でできる最善の対処を望みます。
考える事、思う事、話す事だけでも良いのです。
少しでも震災について考えて頂きたいと思います。
では時間なのでこれにて失礼します。
スポンサーサイト