fc2ブログ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
43-0.jpg

FREEDOMさん、GVありがとうございました。またよろしくお願いします!
金曜日の夜遅くということもあり、こちらの参加者が多かったです。
1ヶ月前に英霊が復活して以来、一番参加者が多かったのではないだろうかと思う。

今後、『skype』の導入を考えています。
GV中にチャットで話せない時にタゲ合わせするのに便利だからです。
しかし、この重低音ヴォイスを知られるわけにはいかないので、しばらくは保留で。
やりたい人が増えれば、また考えたいと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



以下、~玉々劇場の始まり~


GV前に毎回耳をくれる玉ちゃんから、今日の熱い声を聞いてみようと思う!!

43-001.jpg

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ボンレスハムってあたりが、あたかもやった事のあるような言いようですね。


43-02.jpg


そういえばアリアンの露店に【○○と罵って!】という露店があった気がする。




GV終わってから麻雀していました。




これは以前やってたときの結果です。

今日の分で良い手の上がりがありませんでした。



43-1.jpg


まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪


43-2.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

GV結果

私の時間が無いので、結果だけ更新。

321.jpg

1部とでは差があり、無理そうです。


324.jpg

英霊はまだ剣士主体のギルドで、人数も少ないので、大人数と戦う事があればピンチです。

まだまだGV参加してくれる方を募集しています。

英霊麻雀について

私がRS内だけで告知をしようとしたのは間違いだったようです。

=●●●●=さん(ハンゲネーム:●で名前は伏せております)という方から「英霊の方しか参加できませんか?」という内容が残っていました。

私が浅はかでした。

しっかりと事前準備して、英霊HPに更新しておけば、このような不快な思いをさせてしまいました。

英霊麻雀の目的は、英霊の方々だけでなく、RSをやっている人たちを対象として、周りとの親睦を深める為に行っています。

「どんどん参加して欲しい!!」ってのが私の本音です。

なので、知らない人でも、気軽に参加して欲しいのです。

今回部屋に入ってもらった=●●●●=さん や 参加を迷っていた方々には本当申し訳ないと思ってます。

次からは麻雀を行う際は、必ず告知したいと思います。

次回の麻雀大会の予定は2週間後の金曜日もしくは土曜日と考えています。

なので、4月2日or3日ということになります。

もし参加して頂ける方がおられましたら、よろしくお願いします。

今日は嫌な事がずっと続きました。

朝:勉強しつつ気持ちが萎えて集中できない(自分のせい)

昼:ご飯食べてから眠気が来て勉強できない(自分のせい)

夜:昼に寝たせいで、バイトに遅刻しかけた(自分のせい)

深夜:RSのGVがありました。

320-1_20100320051225.jpg

私のPSがなまってきたからコルのタイミングを間違える事が多かったです;

もう少しHPや相手の状況、戦況を見てからコルします。

深夜3時:知り合いを誘って麻雀開始。引退者aikurumiも来ましたよ。

320-2.jpg

ないていいですか?

私の大三元がツモドラ2で消されたんですけどwwww

もうやってられないw

深夜4時過ぎ:テイマのフラさんと腐について愚痴っていた。

明朝5時:悪魔の冥界さんと雑談していた。

Gチャにて、白忍のおじちゃんと火奈菊さんがINしていたのでそのまま話し込んだ。

そして今に至る。

はい、私なにやってるのwwww

勉強しなさいよ。

三日坊主にならないよう努力します。

東奔西走・・・・意味:スズキさんに耳して聞いて下さい。

今日の麻雀で灰皿にフラワーガーデン作ったかな?

さて、今日の麻雀大会(21:00~)に備えて寝ます。

みなさん、お休みなさい。

プロフィール

龍劉癒(ナギー)

Author:龍劉癒(ナギー)
22385619_166136078.jpg

交流ギルド*伝説の英霊達*
ギルドマスター龍劉癒d(・∀・*)デス!!


<GV職募集について>
<条件>
・Lv300~故意に団子しない方
・GVの勝敗にこだわらない方
・職について不問
・みんなと楽しむ事ができる方
-------------------------------
相互リンク&片側リンクOKです。
申請に気がつき、
先様のリンクがUP次第
リンクをUPさせていただきます。
連絡先は龍劉癒 まで耳をしてください♪
もしくは、記事のコメントに書き込んでください。
内容は迅速に返信いたします。

-------------------------------
(C)2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
-------------------------------
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
-------------------------------

トータルアクセス数メガカウンター
昨日のアクセス数 メガカウンター
今日のアクセス数 メガカウンター

最近のコメント

データ取得中...

最近の記事

リンク

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧


■ ブログ名:赤石絵空言

カウンター